2011年4月着工 姫路市U様邸
着工前

自転車置き場を単体で設けるのではなく、将来的なことも考慮し
おしゃれな自転車置き場を提案させていただきました。
建物外壁、玄関扉の色目とエクステリアも統一感のある仕上がりになります。
おしゃれな自転車置き場を提案させていただきました。
建物外壁、玄関扉の色目とエクステリアも統一感のある仕上がりになります。
1~4日目

境界ブロック工事が終わり、門柱とココマの腰壁のブロックを積んできます。
5日目

アプローチの下地コンクリートを打ちました。
6日目

門塀のブロックも積み終わり、石目調のインターロッキングをアプローチに敷きました。
7日目

門柱、ココマ腰壁と下地モルタルが終わりました。
車庫のコンクリートの準備です。
車庫のコンクリートの準備です。
8日目

ココマの組み立て工事です。
徐々に形が見えてきました。
徐々に形が見えてきました。
9日目

車庫部分のコンクリート打設も終わり養生期間です。
10日目
門塀の吹付け塗装工事
11日目

植栽工事。
青空の中、芝生を張り シンボルツリーのヤマボウシ、シマトネリコを植えます。
青空の中、芝生を張り シンボルツリーのヤマボウシ、シマトネリコを植えます。
完成

完成記念にご家族写真を撮らせていただきました。
完成写真はこちらからどうぞ