2015年9月着工 太子町M様邸
着工前

無添加住宅を建てられたお客様
自然な雰囲気で緑を多く取り入れたお庭に変わっていきます
自然な雰囲気で緑を多く取り入れたお庭に変わっていきます
境界工事

隣地境界との間にブロックを積みます
タイルテラス工事

二つの大きな掃出し窓前にタイルテラスを作ります
下地のブロックを囲ってコンクリートを流しこみます
下地のブロックを囲ってコンクリートを流しこみます
アプローチ工事

石張りのアプローチを仕上げていきます
レンガ門柱工事

タイルテラスと石張りアプローチとの間に
異形の耐火煉瓦で門柱を作っていきます
異形の耐火煉瓦で門柱を作っていきます
車庫工事

アプローチ回りはカラーコンクリートで仕上げました
植栽工事

門回りに緑を植えて可愛らしさをアップさせます
この植栽工事で一期工事完了です
この植栽工事で一期工事完了です
車庫工事着工前

こちらから2期工事となります
メイン車庫は砂利のままでした
メイン車庫は砂利のままでした
土工事

砂利や土を重機で漉き取っていきます
土間レンガ敷き工事

車庫の入口部分は耐火煉瓦をランダムで敷いていきます
枕木工事

お庭の延長としてお使いいただくのに
車庫部分に枕木を敷き間には芝生が入ります
車庫部分に枕木を敷き間には芝生が入ります
物置工事

このお庭にぴったりな物置
カンナの組み立てです
カンナの組み立てです
植栽工事

枕木の間に真砂土をいれ
芝生を張る準備をします
芝生を張る準備をします
完成
