つつじの育て方
つつじの育て方・・・低木・・・50cm~2m
・・・白、赤、ピンク、紫、複色
・・・耐寒性・・強い 耐暑性・・強い
・・・常緑性、落葉性、耐寒性が強い、生垣向き。
・・・少なくとも、午前中は、日が当たる所、腐植質に富んだ水はけのよい場所が適している。
・・・鉢植え・・・通年屋外で管理する。夏は、半日陰にそのほかの時期は日当たりのよい場所に置きましょう。
冬は、乾燥した寒風に当たらない場所へ移動させましょう。
・・・水やり・・・根が細く、地表近くに張るため土壌の極端な乾燥に弱い性質、鉢植え、庭植えともに夏の高温期には、乾かさないように強い、朝または夕方に水やりをしましょう。
他の季節は乾いたら与えましょう。
・・・肥料・・・鉢植え、庭植えともに、花後の5月から6月と、株の充実する9月下旬、休眠期の1月に、暖効性化成肥料や固形の油かすを施しましょう。
・・・用土・・・水はけと水もちのよい、酸性土壌が適している。
・・・植え付け、植え替え・・適期は、開花期を除く3月から6月上旬、または9月下旬から10月。
・・・庭植え・・根鉢の倍以上の大きさの植え穴を掘り、腐葉土、ピートモスを混ぜて、深植えにならないように植え付けましょう。
・・・鉢植えは、2年に1回を目安に植え替えましょう。
・・・剪定・・花後のなるべく早い時期、6月上旬までに行う。夏に花芽ができるので、夏以降は、しないほうがいいですね!
枝先から3cm程度に軽く刈り込み、枯れた枝や重なった枝を基部から切り、風通しをよくしましょう。
~サツキとツツジの違い~
サツキは、元々山奥の岩肌などに自生していたもの、ツツジ科ツツジ属の中の一種で5月頃に咲くことから「サツキツツジ」という名がついたそうです。
サツキのほうが全体的に小さく、花や葉も小さいことが特徴。
ツツジが庭木、サツキは、盆栽などに親しまれることが多いそうです。
サツキ ツツジ
葉の大きさ 長さ2~3cm、巾6mm 長さ5~7cm 巾1.5m
葉の性質 硬い 軟らかい
葉の性質 表側に光沢がある 光沢がなく、裏側は服などにつきやすい
葉の感触 粘毛が表裏側ある 粘毛の生えたフワフワした触り心地
花の花径 3.5cm~5cm 5~7cm
開花時期 5月中旬~6月中旬 4月中旬~5月上旬
季語 夏 春
おしべ 5本が多い 5~10本程度が多い
花の咲き方 1週間程度順次 1株全て同時期に咲く
樹高 1m程度が多い 5~10m程度になる木が多い
花の色 紅赤色が多い 白、ピンク、紅紫色が多い
樹の種類 常緑低木が多い 落葉樹、常緑樹、(両方ある)
湿気との相性 湿気、乾燥に強い 湿気が苦手
ツツジが4月に花が咲いた後、5月に新芽が出る
サツキは5月に新芽出る頃に蕾がつき、その後花が咲くそうです。
花が開いた頃の全体的なイメージが「新芽があるか否か」という点で若干異なるみたいです。