ネコヤナギの育て方
ネコヤナギ・・落葉性低木
・・・ヤナギ科
・・・耐寒、耐暑性に優れている、育てやすい
・・・種類・・ピンクネコヤナギ、クロネコヤナギがあり
ピンクネコヤナギ・・花穂が愛らしいピンク色になる品種
花序がピンク色なのは、花が咲くまで開花が始まると黄色い花粉を持つ雄蕊が現れる。
クロネコヤナギ・・・花穂全体が濃い暗紫色で黒く見える。
ネコヤナギの変種で栽培品から突然変異でできたものらしいです。
雄株だけらしく、葉や枝に毛が生えていないのが特徴。
日当り・・川沿いなどに自生が多く見られる、日当りが良くて、湿潤な土壌の場所を好む。粘土質の方が適しているそうです。
水やり、肥料・・・2月頃、株元に化成肥料や有機質肥料を施しましょう。やり過ぎは、樹形が乱れるので、注意しましょう。
アブラムシ、うどんこ病、さび病に注意しましょう。
植え付け・・落葉期に行いましょう。
手入れ・・・間延びした枝、重なりあった枝を切り詰めて整理しましょう。
株元からヤゴと呼ばれる勢いよく伸びる枝が出てくるので、早い内に付け根から切り落としましょう。
(余分な木だけを剪定しましょう)
剪定の適期は、花後すぐ!枝の伸びが早い時は、6月頃に行いましょう。