ポインセチアの育て方
ポインセチアの育て方
・・・低木
・・・花色・・・赤、白、紫、複色
・・・耐寒、弱い
・・・耐暑、弱い
・・・開花時期・・1月、11~12月
・・・植替え・・・6月中旬~7月中旬
・・・肥料・・・・1月、4月中旬~12月
色づいた花びらに見える部分は、葉っぱですよ!
本当の花は、茎の頂点に付くつぶつぶ状のもので、花びらは、ありません。
葉っぱが色づきます。
花を一通り楽しんだ後、株の冬越しに成功すると、4月の中頃に下から2~3節を残して切り戻しをおこないましょう。
新芽が元気に伸びてきて、バランスのよい草姿になるそうです。
放っておくと、上の枝から芽が出てきてバランスの悪いものになるみたいです。
短日植物のため、日の当たる時間12時間以下にならないと花が咲かない性質を持っている。
9月以降は、光の当たる時間を調節してやることが重要な作業になるそうです。
(夜の人工照明はだめみたいです)
9月下旬から40日間は、毎日欠かさず17時~朝8時まで、段ボールなどをかぶせていっさいの光を遮るようにしましょう。(この作業を「短日処理」と言います)葉の色が完全に色づくまでした方がいいみたいです。
日中は、良く日に当てましょう。
(売られているような立派な色が期待できるそうです、一度チャレンジするのもいいかもですね!)
寒さに弱いので、15℃を切るころには、室内に取り込む準備をしましょう。
10月下旬から3月いっぱいまでは、室内で管理しましょう。
日中は、窓際の良く日の当たる場所に置きましょう。
水やり・・・4月~10月は土の表面が乾いたらたっぷりと水を与えるようにしましょう。
冬は生育もにぶるので、乾いて、3日~5日くらい間を空けて、控えめな水やりを心がけましょう。
暖房が直接当たる所は、避けましょう。
肥料・・・4月~10月まで月に1回、化成肥料を置き肥し、開花後は、液体肥料を月に3回ほど与えましょう。(2~3月は、生育がほとんど止まるので、必要がないそうです)
植替え・・4月の中旬頃、古い土を半分くらい落として、新しい土で一回り大きな鉢に植え替えましょう。
虫・・オンシツコナジラミ、カイガラムシ、アブラムシ、などつきやすいので、風通しが重要です。