2011年10月着工 たつの市M様邸
着工前

シンプルなツートンの外観に木目の格子フェンスが印象的なたつの市M様邸。
前面道路が狭く宅内での切り返しでのタイヤ痕などが目立ちにくく、建物と調和したデザインをご希望されていました。
全体が暗くならないように緑なども配置・計画し明るく爽やかなイメージに仕上がっていきます。
前面道路が狭く宅内での切り返しでのタイヤ痕などが目立ちにくく、建物と調和したデザインをご希望されていました。
全体が暗くならないように緑なども配置・計画し明るく爽やかなイメージに仕上がっていきます。
1日目

まずは境界工事からスタートです。
ブロックを積むためのベースコンクリートをしています。
ブロックを積むためのベースコンクリートをしています。
2日目

ブロックが積み上がりました。
3日目

重機を使用しての場内漉き取り工事です。
4~5日目

塀や花壇が積み上がり土間工事へと進んでいきます。
6日目

塀の下地処理も終わり土間の下地準備です。
7日目

アプローチに90□の自然石を敷きました。
8~10日目

車庫部分の仕上げ工事に入っていきます。
8~10日目

洗い出し仕上げ。
設備枡がある部分にはステンレス製の化粧ハッチで隠します。(開閉は可能)
設備枡がある部分にはステンレス製の化粧ハッチで隠します。(開閉は可能)
11日目

完成に近づいてきました
12日目・13日目
サイクルポート屋根上げ・壁吹付け仕上げ
14日目

植栽工事
緑が入りいよいよ完成です。
緑が入りいよいよ完成です。